2013.01.30 15:00『聞く、書く。』創刊号 「聞き書き」ってなんですか?聞き書き人の会(編著)、吉備人出版、本体500円+税、A5判並製本、72ページ、ISBN:978-4-86069-341-1、発行日:2013年1月31日聞き書きは、語り手と聞き手が対話を重ねて、語り手の人生や思いを「話し言葉(聞き書き言葉)で文章化」していく共同作業です。そして、その時代に生きているひとりひとりの人生を「歴史」として記録していく取り組み--こうした趣旨で2011年春に発足した「聞き書き人の会」。岡山で「聞き書き」の技術を学び合い、聞き書きによる記録(作品)を次世代へとまとめた会員の作品集(創刊号)です。 聞き書きの実作のほか、エッセー、事例リポートを収録しています。【はじめに】より 「普通に生きた人たちが、人生で何を大事にしているのか...