2023.02.15 00:162月例会を開催しました少しおしゃれになった!?『聞く、書く。』11号完成2月10日(金)、2月例会(第134回)を開きました。いつも利用している岡山県立図書館のグループ活動室が、この日は別の予約が入っているということで、12時30分から13時30分までの1時間でした。例年、2月例会は、会報誌『聞く、書く。』の最新号のお披露目ということで、できあがったばかりの11号が届けられました。まずは手に取っての感想から。表紙のイメージが、これまでの10号と少し変わったせいか、「おしゃれになった」「明るい感じがする」という出席会員からの感想でした。事務局から各会員の持ち帰り冊数の確認と分担金について報告があり、分担金は3月例会に持参するか、今回から振込も可能となりました。寄贈先のリストと...
2023.02.12 05:57『聞く、書く。』第11号 地域に生きる聞き書き『聞く、書く。』第11号 地域に生きる聞き書き聞き書き人の会(編著)、吉備人出版、本体500円+税、A5判並製本、122ページ、ISBN:978-4-86069-704-4 C0095、発行日:2023年1月31日 「聞き書き人の会」の会報誌第11号。テーマは「地域に生きる聞き書き」。聞き書きが、年齢を超えたコミュニケーションの手段としてだけでなく、演劇や踊りなどの創作にも活用されるようになってきました。本書は、そんな「聞き書き」の広がりを、いろいろな場面で感じとることができる作品集です。人々の話に耳を傾け、それを書き残す―とてもシンプルな営みで、地域の記憶を記録しています。